セミナー

お知らせ

5/23・30 朝倉市「伝わる!話し方実践講座」参加者募集中です。

5/23(木)、30(木)の両日、福岡県朝倉市社会福祉協議会主催「伝わる!話し方実践講座」の講師を務めます。 「伝わる!話し方実践講座」 主催:朝倉市社会福祉協議会日時:5月23日・30日(木)10時...
お知らせ

2日間みっちり!「ビジネススキル基礎研修」

4月15日(月)、16日(火)の2日間、久留米地域職業訓練センター様にて「ビジネススキル基礎研修」を担当いたしました。両日とも、9時30分~16時30分まで、お昼に1時間の休憩をはさむものの1日6時間...
お知らせ

「花TSUNAGI講座」始まります!

「花TSUNAGI講座」とは、お花が好きな方のためのインストラクター養成講座です。お花が好き、好きなことを仕事にしたい、でも何から始めたらいいのかわからないそんな皆さまのための入門講座であり、プロフェ...
お知らせ

大刀洗町 第1回「初心者向け朗読研修会」

2月3日(土)、福岡県三井郡大刀洗町の初心者向け朗読研修会の第1回が終了しました。主催は、大刀洗町ボランティアセンター、 協力は朗読ボランティア「ナレーションサークル風」のみなさんです。会場は、大刀洗...
お知らせ

接遇マナーブラッシュアップ研修【久留米市都市公園管理センター様】

久留米地域職業訓練センター様からのご依頼で、久留米市都市公園管理センター様の接遇マナーブラッシュアップ研修を行いました。久留米市内の公園、鳥類センター、リバーサイドパーク、長門石・城島ゴルフ場などにお...
お知らせ

接遇マナー研修【久留米文化振興会様】

5月11日(木)、久留米文化振興会様のパート職員接遇マナー研修を担当いたしました。会場は、久留米市の石橋文化会館。ちょうどバラの花が見頃で、お庭はとても華やかでした。今回、参加されたのは、石橋文化セン...
お知らせ

朝倉市「朗読奉仕員養成講座」第2回

10月22日(土)、朝倉市社会福祉協議会主催の「朗読奉仕員養成講座」の第2回が終了しました。今回もまずは発声練習から!腹式呼吸の復習からスタートしました。今回は、「気持ちを声にのせる」というテーマで、...
お知らせ

朗読ボランティア「虹の会様」勉強会

10月18日(火)、朗読ボランティア「虹の会様」の勉強会にアドバイザーとしてお呼びいただきました。 2ヵ月に1度の割合でお邪魔していますがいつも私の席に、お花を飾ってくださいます。今回は黄色い「ナンバ...
お知らせ

朝倉市「朗読奉仕員養成講座」第1回

10月15日(土)、福岡県朝倉市のピーポート甘木にて朝倉市社会福祉協議会主催の「朗読奉仕員養成講座」の第1回が開催されました。この講座は3回に分けて行われますが私は、第1回と2回の「朗読の基礎・実技指...
お知らせ

音訳ボランティア「アイアイフレンズ様」研修

9月22日(木)、朝倉郡筑前町の音訳ボランティアグループ「アイアイフレンズ様」にお呼びいただき、研修を行わせていただきました。 アイアイフレンズ様は、視覚障がい者の方々にむけて、毎月、筑前町の「広報ち...