セミナー

お知らせ

接遇マナー研修【久留米文化振興会様】

5月11日(木)、久留米文化振興会様のパート職員接遇マナー研修を担当いたしました。 会場は、久留米市の石橋文化会館。ちょうどバラの花が見頃で、お庭はとても華やかでした。 今回、参加されたの...
お知らせ

朝倉市「朗読奉仕員養成講座」第2回

10月22日(土)、朝倉市社会福祉協議会主催の 「朗読奉仕員養成講座」の第2回が終了しました。 今回もまずは発声練習から! 腹式呼吸の復習からスタートしました。 今回は、「気持ちを声に...
お知らせ

朗読ボランティア「虹の会様」勉強会

10月18日(火)、朗読ボランティア「虹の会様」の勉強会に アドバイザーとしてお呼びいただきました。   2ヵ月に1度の割合でお邪魔していますが いつも私の席に、お花を飾ってくださいます。 ...
お知らせ

朝倉市「朗読奉仕員養成講座」第1回

10月15日(土)、福岡県朝倉市のピーポート甘木にて 朝倉市社会福祉協議会主催の「朗読奉仕員養成講座」の第1回が開催されました。 この講座は3回に分けて行われますが 私は、第1回と2回の「朗...
お知らせ

音訳ボランティア「アイアイフレンズ様」研修

9月22日(木)、朝倉郡筑前町の音訳ボランティアグループ「アイアイフレンズ様」にお呼びいただき、研修を行わせていただきました。 アイアイフレンズ様は、視覚障がい者の方々にむけて、毎月、筑前町の...
お知らせ

「音訳ボランティア養成講座」

「音訳ボランティア」とは、目の不自由な方に対して、広報誌などを「声」で届けるボランティアのことです。 福岡県朝倉郡筑前町には、2つのボランティア団体があり、それぞれ広報誌の音訳や、読み聞かせなど、活...
お知らせ

自衛隊様にて、キャリア講座を担当しています。

九州の陸上自衛隊の本部、西部方面隊にて、今年度、キャリア講座を担当しています。 内容は、任期制の隊員の皆様と、定年退職をこの数年に控えた皆様との2つに分かれています。 いずれも、隊員の皆様が今...
お知らせ

筑前町「音訳ボランティア養成講座」参加者募集

7月29日(金)、筑前町ボランティアセンターにて「音訳ボランティア養成講座」を担当いたします。 こちらの講座には、毎年お呼びいただき、発声の基本や伝え方のコツ、声を出すことの楽しさや、声を使って誰か...
お知らせ

「クレーム対応の基本」講座

6月10日(金)、久留米地域職業訓練センター様にて、「クレーム対応の基本」講座を担当いたしました。 こちらでは、毎年「話すスキル・書くスキル」というシリーズで、講座を担当しております。 今年度...
お知らせ

株式会社ツクリテ様にて「話し方」研修

5月27日(金)株式会社ツクリテ様(福岡県久留米市)にて、「気持ちよく仕事を進めるための話し方」研修を行いました。 株式会社ツクリテ様は、看板や出版物、HPなどのWeb媒体、動画制作まで、幅広い...